小学生のための工学実験教室2023

イベント詳細

<お知らせ>
本日(8/8)開催!
 13時~13時20分 受付(工学部5号館第15講義室)
 13時25分頃~  テーマ毎に実施会場へ移動
 13時30分~   各会場で実験開始!

受付会場は、13時頃開錠予定です。
熱中症対策のため、水分補給も忘れずに。
終了時間はテーマにより異なります。


<お知らせ>
 台風6号が発生しており、岡山へ接近することが懸念されます。
 当日、「暴風警報」又は「特別警報」が予想される場合は、前日に中止の決定をする場合があります。
 前日の16:00までに本サイトでお知らせしますので、注意して確認してください。
 なお、本学が小学生のための工学実験教室2023を開催できる天気であっても、台風の影響を受ける地域から来学予定のご家族は、気象情報に注意し、往路だけでなく復路の交通機関等まで含んで参加の旅程を組まれるようお願いします。


岡山大学総合技術部((旧)工学部創造工学センター技術支援部門)による小学生夏休み体験教室を開催します。

今年度のテーマは2テーマです。どちらも対面開催です。

イベント名小学生のための工学実験教室2023
日時令和5年8月8日(火)13:30~16:00
(受付時間:13:00~13:20)
(受付場所:工学部5号館 1階 第15講義室)
終了時間については各テーマが終わり次第解散となります。
場所岡山大学工学部(岡山市北区津島中3丁目1番1号)
主催岡山大学総合技術部
テーマ(1)3Dプリンターでオリジナル貯金箱を作ろう(定員10名)
(2)スペクトル分光器を作ろう(定員10名)
対象小学校4、5、6年生(保護者同伴参加可能)
参加費無料
アクセス開催場所を参考にしてください。駐車場は事前申し込みが必要です。

お申し込み

参加希望の方は2つのテーマから1つを選び、申し込みを行ってください。
募集期間は、
 7月11日(火)10:00 ~ 7月21日(金)16:00
です。

申し込み多数の場合は、抽選にて参加者を決定します。ただし、定員を大幅に超えた場合は、締め切ることがあります。

※募集は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。

※受講テーマ決定のメールを送りました。メールが届いていない方はお知らせください。

お問い合わせ

メールによるお問い合せは、お問い合わせフォームからご連絡ください。

直接メールを送られる場合は、下記メールアドレス宛てにお送りください。

お電話によるお問い合わせは、下記におかけください。
電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いします。

 電話番号:086-251-8239(担当:堀)

対面開催
テーマ1 3Dプリンターでオリジナル貯金箱を作ろう

最新の3Dプリンターで世界に1つだけの貯金箱を作ってみませんか?
3Dプリンターの仕組みの学習や作っている工程も見てもらいます。
モノづくりの面白さを体験しに来てください。

概要(1)パソコンで貯金箱のふたをデザイン
(2)工場見学ツアー
(3)3Dプリンターで製作
対象小学校4、5、6年生(保護者同伴参加可能)
定員10名
参加費無料
日時令和5年8月8日(火)13:30~16:00
(受付時間:13:00~13:20)
終了時間については終わり次第解散となります。
場所岡山大学工学部(19号館 工作センター)
担当岡山大学総合技術部技術職員
(堀、尾﨑、藤本)

対面開催
テーマ2 スペクトル分光器を作ろう

太陽の光は白いのに虹はなぜカラフルに見えるのだろうか?
このテーマでは「虹を作る箱」を作って白い光を七色に分解する実験を行います。
「虹を作る箱」で色々な光を観察して光の特徴を見つけてみよう。

概要(1)スペクトル分光器の作成
(2)スペクトル分光器を使って光の観察
対象小学校4、5、6年生(保護者同伴参加可能)
定員10名
参加費無料
日時令和5年8月8日(火)13:30~15:30
(受付時間:13:00~13:20)
終了時間については終わり次第解散となります。
場所岡山大学工学部(3号館 電気通信系学科演習室 1階 E103)
担当岡山大学総合技術部技術職員
(谷本、廣田、柴田)

開催場所

岡山大学津島キャンパス

岡山大学津島キャンパスへのアクセス方法

岡山大学津島キャンパス(全体図)

会場

総合受付工学部5号館 1階 第15講義室
休憩室工学部5号館 1階 第15講義室
貯金箱3Dプリンターでオリジナル貯金箱を作ろう
(工学部19号館 工作センター)
分光器スペクトル分光器を作ろう
(工学部3号館 電気通信系学科演習室 1階 E103)